2018.01.09 フード

【久米島特集vol.3】口の中で弾けるプチプチ食感! 久米島で育った海ぶどうがおいしい理由

久米島産海ぶどうは、イオン琉球のオンラインショップにて購入できます。

久米島特集第3弾は、久米島の海洋深層水で育った海ぶどうのご紹介です。
沖縄の県産品の中でも、グリーンキャビアと呼ばれるほど人気の「海ぶどう」。久米島の海ぶどうのおいしさには、どんな秘密が隠されているのでしょうか。
現地に行って取材してきました。

大粒の海ぶどうができるまで

ONI82930
久米島海ぶどうのおいしさのヒミツを久米島海洋深層水開発の仲道 司さんに取材しました。

――久米島海洋深層水開発について教えてください。ONI82863
「沖縄の特産品として人気の海ぶどうの養殖をしています。千を超える水槽を保持していて、1年中出荷できる体制を整えています。」

――久米島の海ぶどうのおいしさの特徴は?ONI82910
「海ぶどうの特徴である、プチプチという食感を楽しんでいただける所です。海ぶどうの粒ぞろいが良いと、食感がとてもよくなります。また、ひとつひとつの粒が大きい事も特徴です。」

――海ぶどうを育てるのに工夫しているところはありますか?
umibudou001
「海ぶどうが育つのに最適な温度である25℃を常に保っています。海水の温度は季節によって大きく変わるのですが、海洋深層水の冷たい水(13℃)と混ぜることで調節しています。海洋深層水の豊富な栄養と、最適な温度調整で大きな粒の海ぶどうができあがります。」

――ほかにもこだわりがあれば教えてください。ONI82950ONI82942
「枝分かれした海ぶどうは販売しません。食べやすいように海ぶどうを1本1本手作業で整えていきます。枝分かれした海ぶどうは苗として再利用します。また大きく成長してくれるように丁寧に作業しています。」

海洋深層水の恵みを受け、徹底した品質管理のもと育った大きな粒は、まさにグリーンキャビア。久米島だからこそ実現できた海ぶどうをぜひご賞味ください。

久米島産海ぶどうは、イオン琉球のオンラインショップにて購入できます。絶品のプチプチを体感してみてください!

プチプチという食感がたまらない! 実際に食べてみました

久米島海洋深層水開発の仲道さんに、その場でとれた海ぶどうをご提供していただきました。
ONI27655
お皿に並べられた海ぶどうはすべてまっすぐ。枝分かれした海ぶどうを、手作業で食べやすく処理してくれています。
ONI27657
海ぶどうのタレ(三杯酢)につけていただきます。タレの酸味とプチプチがとてもおいしい! そして、少しネバネバ感があります。このネバネバは海ぶどうが新鮮な証拠だそうです。つぎは、贅沢にガバッと豪快に食べてみました。
ONI27670
ONI27664
海ぶどうのプチプチがお口の中に広がって、さらにおいしい! ぜひ、久米島の海ぶどうをいただく時は、がっつりお箸でつかんで味わってみてください! 磯の香りとプチプチは一度食べるとやみつきになります!

絶品久米島の海ぶどう料理!IMG_5702_v2
久米島では海ぶどう入りの玉子焼きが人気のメニュー。フワフワの玉子焼きの中に、プチプチの海ぶどうが絶妙な組み合わせです! 他にも、サラダ、お刺身、海鮮丼など色々な料理に合うので、ぜひお試しください!

久米島には、魅力的な特産品がいっぱい!

イオン琉球は2009年12月より、久米島町と物産販売奨励協定を締結しています。
今回ご紹介した海ぶどうは、沖縄県でも人気の特産品です。久米島の海洋深層水を使って大きく育ったプチプチの海ぶどうをぜひ一度お試しください!
また、SANCHU!ではこれからも沖縄県が誇る久米島の恵みをどんどん紹介していきます。

久米島産海ぶどうは、イオン琉球のオンラインショップにて購入できます。

この記事をシェアする